新着情報NEWS

ジャンボーリーーッ ピーマン!!!

2024年09月11日

地域の方に畑をお借りして、夏野菜や薩摩芋を植えて濃畑活動を毎年行っています。今年も美味しい夏野菜がたくさん収穫出来ました🍅

立派なジャンボピーマン! 子どもたちの畑活動の頑張りがこの収穫につながっています。

 

4月、入りたての一年生も上級生に交じって先ずは畑の畝を作ったりマルチを敷いたりの下準備。

 

マルチが飛ばないようにしっかりと楔を打つのも大事な仕事。土が固く手も痛いけど美味しい野菜の為ならなのその(;’∀’)

 

5月、夏野菜の苗を買いに農協へ!各々苗を手に育てる気満々( `ー´)ノ  もう5年生はもう5回目やし手順もばっちりだよねー

 

さつま芋のの苗も今植えて秋の収穫を待つなり~

 

苗を植えたら、来る日も来る日も水やり(‘◇’)ゞ

 

そしてやがて、

 

6月以降、今年も嬉しい収穫の日々!

踊れ!踊れ! ジャンボーりー ピーマンっ  ジャンボ―リー ジャンボーリー 踊れ!!踊れ!!!  ジャンボーリ― ピーマン、ジャンボーリ―ピーマン

 

生まれて初めてピーマンを収穫したぜっ(by小学1年生)

 

突っ込みをずーっと、待ってます彼。↓

鋭い突っ込み、いつでもお待ちしております( `ー´)ノ

 

来月はさつま芋の収穫かな~

 

お芋だ ほーい!

2023年10月12日

こころねの芋ほり週間が今年もやって参りました!

世間的には大根や人参、ブロッコリー等の秋冬野菜が高騰( ;∀;) ただ芋類は豊作らしいのですが、こころねのお芋は「豊作」か「不作」か、いざっ、どでしょ?

 

じゃじゃじゃーーーーんっ(*´▽`*)

今年も豊作なり~♫

 

子ども達は鎌(かま)を持たされ何してるかと言うと、

お芋のツルも自分で切り取ったりマルチシートを剥がすのも自分。支援者も手助けしたいのをグッと堪えて、なかなかのスパルタ農業!

ナメクジがいたり、バッタが顔面目掛けて飛んできたりするけど、自然界のさつま芋の「ありのまま」を体感すべく支援しております。(鎌を持ってもらうのは支援者も緊張ーーっ)

力が入りにくい低学年には、ハサミを用い、ハサミの使い方を学びながら芋ツルを、伐採伐採!

芋ツル退治してからようやく、芋ほりーーー。ほじほじするどーーーー❤

連作にならぬ様、毎年順繰りにさつま芋の畝を変えているけど今年は一番日当たりが悪い畝…( ;∀;)。   あんまりいい場所じゃないけど、どかな、、、、。。

 

じゃかじゃーーーーん!

胃袋みたいなお芋さんが出て来てくれました❤

やった! やったー! やったぁーーーー!

僕、去年まで土が嫌で触れなかったけど、みんなにくっついて畑に来たら、あれよあれよとノセられて、今年はお芋、触れたどーーーー

 

今日一のドデカ芋を掘り起こしたのは、この俺様!(ママへのお土産にするんだー❤)

 

芋ほりパート2へ つづく。(*´ω`*)

お野菜で 「Merci beaucoup」作戦!

2023年07月29日

日々、夏野菜が調子よく、じゃんじゃか、じゃんじゃか、めぐみの収穫!

採っても、採っても、めぐみの収穫!

 

いくら昼ご飯で使うからとて、限界もある。「みんなで育てた美味しさを、もぎたてをどうにか友好的に」と考え思いついたのが感謝を伝える「”Merci beaucoup” (メルシーボークー)作戦!」

ちゃちゃっと、時代に合わせて簡易包装!

発達支援センターの相談員さんに、メルシー

綱引対戦してくれた「らいぶ草津」さんへメルシー

 

野菜を抱えた天使たちが「メルシー」と現れたらもらっていただけると幸いです

もぎたて★おやさい収穫!

2023年07月18日

今年も、トマトが赤く食べごろになりました!

こころねでは地域の方に畑をお借りし、畑を通して農業活動に取り組んでます。

こちらのジャンボピーマンはまだもう少し大きくなりそう。奥の茄子がいい具合になっている~

持ちきれない程、どんどん、どんどんナスとぴーまん。

 

もぎたて🍅はやっぱりおいしぃーーー

トマトは人気で直ぐに売り切れーー トマトが苦手だった子もお友達につられて食べる事ができたんだって。🍅

 

トマトは人気やけど日々、茄子とピーマンが冷蔵庫占領、あふれそうです

 

 

どーすんねん (;´・ω・)

ページトップへ