昨年冬休みの昼ご飯どき、一人の男児が言い放った言葉から始まりました。
「あのさ、俺ラーメンがいいんやけど。ラーメン無いの?」「もう、ラーメンがいいねん、ラーメンがっ!」
「えぇ~いいなぁ~、だったら僕もラーメンにしてよぉ~」「俺も~、ラーメーんにしてぇぇぇ~」「みんな~、せーのっ!」
「らーめんっ!ラーメンっ!拉麺っ!」の大合唱 ♫
こころねの基本方針「やってみたい」の気持ちを育む支援。この夏、暑い中では有りますが「ラーメン作り」に挑戦しました★
早速、どんなラーメンにしたいか朝の会からみんな真剣、ラーメン会議(*’▽’)
先ずは二年が白ネギをカット。
ゆで卵、四年コンビが冷静に殻をむいて
三年と二年が焼き餃子も真剣に
四年が麺の管理 混ざらない様にしっかりと
各々で自分の麺の湯切り! 湯切りは美味しさを左右する行程!
各自好きな具材をトッピングして
紅一点、この笑顔は最高ー★ らーめんライス餃子セットの完成です。
うまいぜっ!