新着情報NEWS

令和6年お正月地震を体験

2024年02月27日

新しい年を迎えて早二ヵ月が経とうとしてます。本当に月日が経つのは早く……。

覚えてますか、元日のあの恐怖を (/ω\) 結構揺れてました(~_~;)

丁度、地震の避難訓練を1月11日(木)に予定しておりました。その訓練の様子を今回はご案内。

因みに↑のトラックは滋賀県には2台しかない起震車「グラドン号」。昨年に引き続き出動要請をお願いしました。

先ずは座学として、

紙芝居を用いて外出時、災害が起きたらどうすべきかを学びました。

視覚で分かりやすく保育士が、災害時にどうすべきかクイズ形式で問いかけます。その後は室内訓練として、

揺れを感じたらすぐに「固いものの下にもぐって身体を守る行動に」の練習をしてから

施設外に安全に速やかに出る練習( `ー´)ノ 施設に残っている児童がいないか連携を図りながら支援者も本番さながらに訓練しております。

湖南広域消防局南消防署の方に避難についてコメントを頂いた後、併せて

消火訓練!🔥

しっかりポイントを狙ってーーーっ

 

そして、みんなお待ちかねの起震車っ!

最初は震度5強 (゜o゜)

何とか耐えてます。三人テーブルにつかまって踏ん張ってます。ランプの傘が大きくグラグラ揺れてます。

次は震度5弱

小柄な児童も何とか机にしがみつき耐えています。

 

そして、お正月の能登半島地震と同じ最大深度の「震度7」

私も写真奥に少し移ってますが、先ず座ってられません。机にしがみつこうと思いますが巨漢のわがままBODYも揺れるたびに宙に舞う始末。利用者さんも座ってられない位に揺れてバウンド(赤丸部分)。座ってもいられません((+_+))

 

マジで怖い「震度7」(/ω\)

 

軽い震度の場合、起震車の体験は揺れる乗り物のような感じで、子ども達も楽しいアトラクションの様に感じている様にも見えました。

しかし今も能登半島では大変な思いをされている方々が居られる事、自然災害の恐ろしさ、今回の防災訓練の経験を今後に活かせるようにと消防署の方にお話をして頂きました。

 

消防署員に憧れる気持ち、応援しているよ(*´ω`*)

今回も湖南広域消防局南消防署の皆様、本当にありがとうございました

こころね式、節分👹祭

2024年02月22日

今年も節分がやって参りました!

しかも土曜日(*´▽`*) やったね!目いっぱい遊ぶど~

近くの立木神社の節分祭にお参りに行ってきました。

手水で手を清め、

お賽銭を賽銭箱に納め、今年一年の安全を願い、

 

超ウキウキの「節分みくじ」~ (*´▽`*)

みくじ券、何とか子ども達の分と大人の分を準備する事が出来ました(‘ω’)ノ

何が当たるか、高鳴るこの想いーっ!

私が狙うは近江牛❤ 3万円分の近江牛(近江牛と思い込んでる)

こころねスタッフのお父上様が以前に液晶テレビをこの節分祭でゲットされたと聞けば、三万円分のお肉も夢では無い!

この手にお肉を掴むんだ! 三万円を掴むんだ!この際だからステーキでもいいなと気持ちが揺らいでもきてるーーー❤ 高鳴る気持ち、止められない~❤

いざっ( `ー´)ノ

何がでるかな~ (*´ω`*)

 

 じゃじゃじゃーーーーーーーーんっ!

6等かぁーーーーっ  

みんな、結果はどうだった? 誰か3万円のお肉ゲットしてる~?

6等ティッシュ、7等袋ラーメンが どんどん交換されていきます。今か今かと肉を待つも、待てども待てどもラーメン、ティッシュ…。

結果、4等の韓国のりが1人。後はティッシュ&ラーメン天国。さよなら私の3万円のお肉……。

お肉を逃して意気消沈ですが、こころねに戻って鬼退治をしようとリフレッシュ!

 

今日のおやつは鬼を喰らう!と、デコレーション鬼!

チョコペンとチョコ菓子で鬼をちょいちょいっと

なに柄の鬼かわかりませんが、チョコがいっぱいかかっていて味は最高だと思います。

鬼アート、ばんざーいっ❤

おやつ鬼退治の次は、身体を動かして鬼退治! 鬼がぞろぞろ出て来てる~ ((+_+))

鬼目掛けて、「鬼は外~~」「鬼は外~~~」

豆はもったいないので、玉で鬼退治ーーーーっ!

鬼は一人残らず退散退治完了( `ー´)ノ

今年も明るく楽しい一年となるように願いながら節分祭を全力でやり切りました!

たのしかったね! 来年こそは3万円のお肉-❤

本官さーんっ!警察官になり切るのだ。

2024年01月15日

12月16日 ダイハツアリーナで開催されているポリスフェスタに行って参りました白バイにまたがって爽快気分! 優しく乗せてくれた警察官さんもイケメン❤

警察車輛が目の前に。乗ってもいいのかな?中はどんなかな? 本物のパトカーだよね。ゴーカートじゃないっ!

護送車も運転してみたよ(*´▽`*)

制服にもトライ★、似合うかな? 許さん暴力団、インパクト大

ダイハツアリーナで開催と言う事で、レイクス関連マグニー発見🏀シュートイベントも参加したよ🏀 豪快にダンクだぜっ!

バスケで身体を動かした後は職務に戻らなくっちゃ❤

先輩、何度やっても指紋が検出されませんっ((+_+))🔰

「科学は嘘をつかないわ」きっと何かあるはずよ。By科捜研の女の子

非日常体験、本当にありがとうございました最敬礼(‘◇’)ゞ

新しい年を迎える準備🎍

2024年01月15日

年の瀬、こころねでは新年に向けてしめ縄作りをして新年を迎えるに備えています。「来年の幸せを祈って、厳かに丁寧に」と支援を行っています(*´ω`*)

縄に自分の好きな飾りを結束バンドで絞めたり、絞めたはずが外れていたり、((+_+)) 何回やってもポロンと外れたり( ;∀;) でも諦めないっ!頑張る

カッコよく攻めた感じを目指し、立体感を出せるようにポジションを何度も確認したり(*´▽`*)

創造の翼を目一杯羽ばたかせて自分だけの幸せのしめ縄(‘◇’)ゞ

水引の対応に悩みつつ、やり遂げる大切さを支援者と一緒に体感します( `ー´)ノ (奥で畳で自宅の様に寝そべっている姿が気になりますが…。そう言うユルふわな所も、こころねの愛嬌のあるところです)

思案を重ねて完成させた自分だけのしめ縄。誇らしげな表情(*´ω`*)

良き2024年を迎えてね、みんな。

 

 

ミニツリー🎄クリスマス

2024年01月15日

令和5年のクリスマス壁面制作はフェルト製のオーナメントとモンブラン風のミニツリー🎄

フェルトのオーナメントは、雪だるまやソックス、もみの木等を型どりスパンコールやビーズを配しキラキラに又、ミニツリーは毛糸を台紙にクルクル巻き付けてキラキラ系を配置し完成させます🎄

案外細かい作業で力の加減、キラキラを付けるボンドの量に気を付けたり集中力を必要とする取り組みです。 みんな思う通りに完成できたかな?

完成したものは一定期間掲示し、クリスマス前に持ち帰ります

てっぺんに大好きな恐竜の旗を立てたよ❤一年生は力の入れ具合が難しいーっ、 どれくらい巻き付けしたらいいの~

ねーーー、みてーっクリスマス❀らしく緑のふわっとしたのが上手くできたよ

私はカービー大好き。てっぺんはカービー色にしたよ

ママに見てもらうよ、上手くできたよ~

僕は★をいっぱいつけたよ! てっぺんはカービー色に決まりっ

どんな色にしようかな?グルグル巻いてキラキラをいっぱいつけたいな We Wish You a Merry Christmas  

🎄

 

どんどん集まれ!働く車—っ♬

2024年01月13日

天晴、秋晴れ、勤労感謝の祝日、車好きが集まりクレフィール湖東でドライブ体験を楽しんで参りました🚗

普段は割と空いていると聞くクレフィール湖東でしたがこの日は満員御礼長蛇の列を頑張って並んでようやくPit in!

黄色ビブスのドライバー達よ、幸運を祈る(‘◇’)ゞ

 

初めてのドライバー🔰さん、  安心してください、のってますよ(大人も)。

 

パトカーに乗りたいんだけどなぁ…… ま、取り合えず乗りますけど…。

よっしゃー! パトカー降臨🚓  さいこーーーーーっ❤                                     又長蛇の列を並んだ甲斐が有ったよぉ

僕は物流の配送車、こころねの前の道もこの車沢山通っているの見かけるよね~

こっちはネクスコ西日本の車かな? 高速道路関連の車かな~

 

こっちは室内、マリオカートみたいな感じ?

ちょっと静かにしてもらえませんか、集中したいんで、

ぶつかるーーーーっ、

ふぉうっ、セ―フ、セーフ(*´ω`*)

ドライバー達でレース完走後、記念撮影!

想像以上に混雑していたけど、きちんと順番を待ったり、自分のお財布から搭乗券を券売機で買ったりお釣りを計算したりと、「自己管理」を初めての体験するお友達も居たね!

 

隣接の公園遊具も案外楽しかったやんね

空いてる時に又みんなでこよなーーーっ🔰

 

こすもす畑で、私をつかまえて❤

2024年01月12日

畜産センターへもふもふした翌日は、だいなか方面のこすもす畑へ🌸

 

今日ももちろん、「ここすたぐらむ~♬」

 

いっしょに写真撮影、うれしいね💛

 

おやつもコスモスを眺めながら❤

 

守山のこすもす畑にも別日に行ってきたよ🌸

名物きのこ🍄の前で決めポーズ

 

別の学校、別の学年、私たちの共通点「こころね!」

又来年も行こなーーーーっ🌼

さわってごらん、ウールだよ。🐏

2023年11月10日

ちょっと肌寒くなってくるこの季節、暖を求めてもふもふを楽しむ滋賀県畜産センターへ行って参りました!(100%ウールだよ)

せっかくなら今風に「インスタ映え」ならぬ「ここすた映え」を目指そうと、

朝から「ここすたぐらむ」枠をお手製手で作って参りました!

 

2年生トリオで写真撮ろ~

 

実際に、羊にふれてみよーぜ🐏  お、お、俺も怖くないぜっ

 

案外、簡単にさわらせてくれるなり~♪

 

羊さんたちの牧場だけど、柵の中 めーっちゃっ、走って追いかけっこ~

 

その時、羊たちは日陰で休憩~

 

サイロ前も走ってみた~♬ 高いたかぁーーーーーーーっい

 

きょうも めっちゃ💛 たのしかったネ (*´▽`*)

 

又くるね、ヤギさん、羊さん、ポニーさん(‘◇’)ゞ

南消防署の皆様、ありがとうございました。(‘◇’)ゞ(最敬礼)

2023年10月24日

令和5年10月24日(火)火災による通報、避難、消火の訓練を湖南広域消防局南消防署様の温かいご協力を頂き行いました。(‘◇’)ゞ

結論から言うと、「こころね」の子ども達はとっても貴重な体験や学習をさせて頂き実り多き避難訓練となりました。

(女子たちはイケメンが多かった❤ ですって。)

 

「避難訓練は突然に」

みんなが続々と放課後集まって来て宿題に取り掛かったり、「ふぅ」と一息入れてる普段と何も変わりないそんな時、

 

事務所のプリンター付近から火災発生

早く外に出て避難をーーーっ! 家事だ―――っ! もっと大きな声で回りに伝えてーーー、火事だーーーーーーっ。 ○○くーーーーーん、早くーーーーっこっちこっちーーーーーっ!

避難開始から完了迄2分25秒、昨年より28秒早くなっている!(*´ω`*)

大きな声で家事を周知し迅速に避難できた事、通報も的確に落ち着いて出来たと消防士さんに褒めて頂きました。実際には煙が出ているので口や鼻をハンカチやタオルで保護する事も大事とアドバイス頂きました。

 

そして消火訓練へ!  水消火器を用いて消火器の使い方を教えてもらいました。

1年生頑張れ~

 

4年生は身構えもバッチし(*’▽’)

火からは3~5m離れてホースの先端をしっかり持って、ほうきで履くように火を目掛けてと丁寧に教えて頂きました。

 

うまいやん、6年2年コンビ(*´ω`*)

 

3年生コンビも負けてへんっ( `ー´)ノ

 

5年4年かてびしっと決めるぜっ!

 

消火訓練後は、お楽しみの消防車探検

消防車の中を見せてもらったり、

 

ホースを持たせてもらったり、

写真撮影したり、

いろいろと質問したり、

ハンドルを放さずそのまま乗って帰ろうとしたり、

日も暮れかけ、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、消防士の皆さんや消防車を通して貴重な防災訓練や社会体験をする事が出来ました。皆で感謝を伝えようとお礼をしました。

そして、避難訓練の復習、おさらいをして本日の訓練は終了(*´▽`*)

次の訓練は♬ ナマズの大暴れが関係するあの災害訓練 ((+_+))

今年度もグラドン号、来て欲しいな~❤

南消防署の皆さん、宜しくお願い致します、

(最敬礼)(‘◇’)ゞ

迷い込んだその先は♬

2023年10月23日

随分と秋らしく一日を通して気温の寒暖差が激しくなって参りました。

土曜日に外の澄んだ空気を楽しみに、ぶらり田上方面へ行くと、えぇっ?

乳牛?ホルスタイン?なんや、あれはーーーーっ!

さっそく、短パン男子二名が偵察に行くと、

 

 

なんや、作り物の乳牛でした❤

 

 

迷い込んだ先は「かかし村」(大津市田上)。                うーわっ、興味深々♫

 

沢山のかかしが田んぼの真ん中でお話していたり、

 

吉野ケ里遺跡の様な建造物が有ったり、

 

「かかしはどれだ?」ゲームしたり、

 

我がのペットを愛でるように牛から離れなくなったり、

 

どんな野菜が採れたかインタビューしたり、

 

カラッとした心地よい土手をお散歩したり、

 

友情を育んだり、いや、ほんま最高やったね「かかし村」。

又、行こな! 出店の五平餅、食べたかったな。

今度はお金持って行こな(*´ω`*)

ページトップへ