新着情報NEWS

売れるかチャレンジ★その1

2025年06月30日

前回のblogにてスナップえんどう豆が売れるか検証した結果、スーパーのと遜色なく美味しいし、柔らかいし自信をもって販売しようと決断(=゚ω゚)ノ

よしっ、皆でいっちょやるか!

 

「え~安い~!」 「美味しそうー❤」って?!

お客様の手元にお届けするまで、こころねの皆が色々と汗を流して知恵を絞って商品化しております。

 

え、どんな風に?

 

ではでは、活動の一部分にはなりますが良かったら一緒にふり返ってみてください(*´з`)

先ずは、活動が運動中心の木曜日メンバーが主体となって、

畑の手入れで草引きや畝の掘り起こし等の力仕事を頑張ってくれています。

 

右も左もわからぬ入って来たばかりの一年生や、畑とは無縁に見えがちの音楽を愛する水曜日メンバーも容赦なく畑活動に加わってもらいます。

 

 

各曜日のメンバーで食べ頃のお豆を見極めて収穫。

 

収穫されたお豆は、

直ぐに検品にかけられ、薄っぺらで小さいものや大きくなり過ぎたお豆がないか一つ一つ丁寧にチェックが入れられ、

 

検品が済んだお豆の「今日の収穫総量はえーっと」、

「今回は一袋何グラムにして何袋商品化しようかなぁ」と、容量が決まったら、

袋詰め開始!

急いで詰めないと、販売時間が無くなるよ~(一年も必死)

えっーーっと、

今日は何グラムやったけな。

「僕は向きもそろえて綺麗に詰めたいのにぃ」

案外、お豆入れるの難しいかもっ、実は。

 

「もうそろそろ、ラベルも貼ってかないと~」

 

高校生ー、

領収書を準備してーーーーーっ

 

 

よしっ! 商品が出来たーーーーっ

 

販売の様子は次回に (;´∀`)

ページトップへ